善能寺

善能寺 祥空殿

当サイトではASP各社を通じて広告リンクを掲載しています

善能寺の概要

善能寺は弘仁十四年(823)に弘法大師 空海によって創建されたと伝わる。

かつては西八条猪熊二階堂町にあり平城天皇の勅願寺であったが、天文十四年(1555)に後奈良天皇が泉涌寺の山内へ移転した。

現在も泉涌寺の塔頭寺院の一つである。

本尊の聖観世音菩薩は平安時代の彫刻であり、洛陽三十三所観音霊場の十八番札所となっている。

本殿の祥空殿は昭和四十七年(1972)の建立。

前年に北海道で発生した「ばんだい号墜落事故」の遺族夫妻によって寄進されたもので、航空事故の殉難者の慰霊と事故の絶無を祈願する参拝者が多い。

善能寺の見どころ

重森三玲作 仙遊苑

善能寺 仙遊苑

善能寺の境内には昭和の名庭師 重森三玲によって造影された庭園「仙遊苑」がある。

庭園の阿波石は徳島の西尾秀蔵氏による寄進であり、三尊石には荻原井泉氏による句が彫刻されている。

善能寺 仙遊苑

元は池泉観賞式の庭園だったが、現在水は枯れている。

最初に枳尼尊天をお祀りした寺院

善能寺 稲荷大明神

善能寺は枳尼(だきに)尊天を日本で最初にお祀りした寺院と伝わり、境内にある稲荷大明神は日本最古という。

善能寺 写真撮影の注意事項

善能寺 仙遊苑

特になし。

善能寺の混雑

空いている。

善能寺の御朱印

善能寺の御朱印

300円。すぐ隣りにある泉涌寺の御座所受付で授与される。

善能寺のアクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • JR線「東福寺駅」徒歩15分
  • 京阪電車「東福寺駅」徒歩15分
  • 市バス(系統:88、202、207、208)「泉涌寺道」徒歩10分

駐車場

泉涌寺の参拝者用駐車場などを利用。

泉涌寺の駐車場

善能寺の基本情報

善能寺 山門

  • 名前:ぜんのうじ / zennouji
  • 創建:823年
  • 山号:泉山
  • 開山 / 開基:空海
  • 宗派:真言宗泉涌寺派
  • 本尊:聖観世音菩薩
  • 公式情報: https://mitera.org/about/temple
  • 観光エリア:東寺・東福寺・伏見稲荷大社
  • 住所:〒605-0977 京都府京都市東山区泉涌寺山内町34( →地図でみる
  • 電話:TEL:075-561-1551 (管理する泉涌寺の電話番号)
  • 受付時間:境内参拝自由
  • 拝観料:境内参拝無料
  • 所要時間の目安:15分