即成院

泉涌寺 即成院の境内と本堂

当サイトでは各種ASPを通じて広告・アフィリエイトリンクを掲載しています

即成院の概要

即成院は、正暦三年(992)に伏見に創建された光明院にはじまると伝わる。

開基については源信、または歌人 橘俊綱(藤原頼通の次男)とも言われており諸説ある。

寛治年間(1087 〜 1094)俊綱が山荘を造営する際に光明院を持仏堂として組み入れ、本尊の阿弥陀如来と二十五菩薩像を祀り即成院(伏見寺)という寺院となった。

明治維新がはじまると一度廃寺となるが、明治三十五年(1902)に泉涌寺の塔頭 法安寺と合併する形で現在地へ再興。昭和十六年(1941)に即成院という寺名に戻された。

現在も泉涌寺の塔頭寺院の一つである。

平安時代の武将 那須与一が当寺に病気平癒・武運を祈願したという伝承があり、境内には与一の墓とされる鎌倉時代の石塔がある(通常非公開だが、内陣特別拝観の際に参拝可能)。

即成院の見どころ

阿弥陀如来と二十五菩薩像

即成院の本尊 阿弥陀如来は寛治八年(1094)に彫刻されたとされ、恵心僧都作とも定朝らによる彫刻とも言われる。

周囲には二十五菩薩像が安置され、極楽浄土へ向かう衆生を迎えに来た様子が立体的に表現されている。

全二十六体の仏像のうち十五体は江戸時代に新しく造られたものという。

本堂はいつでも参拝できるが、内陣に入ることができるのは定期的に行われる特別拝観期間のみとなる。

即成院 写真撮影の注意事項

本堂内陣(仏像)は撮影禁止。

即成院の混雑

空いている日が多い。

即成院の御朱印

即成院の御朱印

即成院の御朱印

300円。時期に応じて様々な限定御朱印がある。

即成院のアクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • JR線「東福寺駅」徒歩12分
  • 京阪電車「東福寺駅」徒歩12分
  • 市バス(系統:88、202、207、208)「泉涌寺道」徒歩7分

駐車場

なし。

泉涌寺の駐車場などを利用。

泉涌寺の駐車場

即成院の基本情報

泉涌寺 即成院の門

  • 名前:そくじょういん / sokujouin
  • 創建:992年
  • 山号:光明山
  • 開山 / 開基:源信 / 橘俊綱
  • 宗派: 真言宗
  • 本尊:阿弥陀如来
  • 公式情報:http://www.negaigamatoe.com
  • 観光エリア:東寺・東福寺・伏見稲荷大社
  • 住所:〒605-0977 京都府京都市東山区泉涌寺山内町28( →地図でみる
  • 電話:TEL:075-561-3443
  • 受付時間:9:00 ~ 16:00
  • 拝観料:境内自由 / 本堂内陣の拝観 500円
  • 所要時間の目安:15分