正法寺の桜の見頃はいつ?景色の写真、混雑、アクセスなどの観光ガイド

正法寺 宝生苑の枝垂れ桜

当サイトでは各種ASPを通じて広告・アフィリエイトリンクを掲載しています

正法寺の桜 見どころを写真で紹介

正法寺 庭園の紅枝垂れ桜

正法寺は奈良時代に起源をもつと伝わる古刹で真言宗東寺派の別格本山。

鳥獣の石庭の別名でも呼ばれる「宝生苑」が春になると見事な紅枝垂れ桜によって彩られます。

正法寺 宝生苑の枝垂れ桜

入り口の極楽橋、境内の不動堂前にも枝垂れ桜があります。

正法寺 不動堂前の枝垂れ桜

正法寺 極楽橋の枝垂れ桜

さらに枝垂れ桜が散った頃からは遅咲きの八重桜が境内に色を添え、長い間桜の景色を楽しめる名所。

正法寺 境内の八重桜

正法寺 境内の八重桜

正法寺の桜の見頃はいつ?目安も紹介

この記事の写真撮影日

極楽橋(散り始め)・庭園・不動堂の枝垂れ桜:「4月8日」 / (気象庁の開花宣言 3月24日 / 満開宣言 3月30日)

八重桜 (枝垂れ桜はすでに散っていました):「(別の年の)4月9日 」 / (気象庁の開花宣言 3月16日 / 満開宣言 3月26日)

正法寺の桜の見頃は「遅め」です。庭園の紅枝垂れ桜はソメイヨシノの満開宣言から1週間後程度が目安。

極楽橋の枝垂れ桜は市中心部のソメイヨシノの満開と同時期くらいが狙い目。

当サイトでは、「気象庁の京都市のソメイヨシノの開花、満開宣言より早い、または遅い」かを判断基準としています。

「2024年 開花 3月29日 / 満開4月5日」

気候により開花や見頃の時期は年によって違いますが、「桜の花が咲く順番」は場所や木々によって例年ほぼ同じなので、ソメイヨシノの見頃を基準にすると早咲き、遅咲きの桜もおおよその満開時期を予想することができます。

2024年は4月のはじめに早咲きの桜、4月の2週目にソメイヨシノ、遅咲きの桜は4月10日以降が見頃になると思われます。

正法寺の桜の混雑

正法寺 宝生苑の枝垂れ桜

空いていることが多い穴場。

正法寺の桜 写真撮影の注意事項

三脚禁止。



正法寺の桜 アクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • 市バス(系統:臨西2)「南春日町」徒歩10分
  • 市バス(系統:西2、臨西2、西4、特西4、33、特33)「洛西高校前」徒歩25分
  • 阪急バス(系統:63)「南春日町」徒歩10分

最寄りの南春日町行きのバスは本数が少ないため、公共交通機関で行く場合は阪急電車「桂駅の西口」から「西2系統」で「洛西高校前」下車からの徒歩を検討したほうがよい。

タクシーの場合は阪急電車「洛西口、または東向日駅」、JR「桂川駅、または向日町駅」から約10分で料金は1000~1500円程度。

このエリアの観光は車を活用したほうが周りやすい。

「バス1日乗車券」、「地下鉄・バス1日乗車券」いずれも対象外のエリアです。1日乗車券のエリア外料金は現金払いのみで差額をICカードで支払うことはできません(全額支払いならばICカードOK)。

駐車場

正法寺の駐車場

参拝者用の無料駐車場がある。

正法寺の基本情報

正法寺の門