養源院の桜の見頃はいつ?景色の写真、混雑、アクセスなどの観光ガイド

養源院 本堂と紅枝垂れ桜

当サイトでは各種ASPを通じて広告・アフィリエイトリンクを掲載しています

養源院の桜 見どころを写真で紹介

養源院は俵屋送達、狩野山楽らによる貴重な襖絵が当時の姿のまま保存されていることで有名な寺院。

境内のお堂入口前には遅咲きの紅枝垂れ桜があり、ひっそりと桜を楽しめる穴場。

養源院の紅枝垂れ桜

養源院の紅枝垂れ桜

養源院の桜の見頃はいつ?目安も紹介

この記事の写真撮影日

紅枝垂れ桜:「4月7日 」 / (気象庁の開花宣言 3月16日 / 満開宣言 3月26日)

養源院の桜の見頃時期は「遅め」です。ソメイヨシノの満開宣言から1週間以上経った頃が目安。

当サイトでは、「気象庁の京都市のソメイヨシノの開花、満開宣言より早い、または遅い」かを判断基準としています。

「2024年 開花 3月29日 / 満開4月5日」

気候により開花や見頃の時期は年によって違いますが、「桜の花が咲く順番」は場所や木々によって例年ほぼ同じなので、ソメイヨシノの見頃を基準にすると早咲き、遅咲きの桜もおおよその満開時期を予想することができます。

2024年は4月のはじめに早咲きの桜、4月の2週目にソメイヨシノ、遅咲きの桜は4月10日以降が見頃になると思われます。

養源院の桜の混雑

養源院 本堂と紅枝垂れ桜

養源院 参道の桜

空いている。

養源院の桜 写真撮影の注意事項

特になし。



養源院の桜 アクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • 京阪電車「七条駅」徒歩7分
  • 市バス(系統:86、88、急行100、急行110、206、208)「東山七条」徒歩3分
  • 市バス(系統:86、88、急行100、、急行106、急行110、206、208)「博物館三十三間堂前」徒歩3分

駐車場

養源院 京都国立博物館のコインパーキング

なし。

近くにある京都国立博物館のコインパーキングが利用できる。料金は20分200円。

すぐ横にある三十三間堂の駐車場は無料だが、駐車したまま他の場所へ行くことはできないので養源院の駐車場としては利用不可。

養源院の基本情報

養源院 山門

  • 名前:ようげんいん / yougenin
  • 公式情報:
  • 観光エリア:清水寺・産寧坂・三十三間堂
  • 住所:〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り656( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 ~ 16:00 / 1月、5月、9月の21日午後、12/31は拝観謝絶
  • 拝観料:500円
  • 所要時間の目安:30分