大石神社の桜 見どころを写真で紹介
大石神社は忠臣蔵で有名な大石内蔵助良雄の功績を称えるために昭和時代に創建された比較的新しい社です。
本堂前には見事な枝垂れ桜があり、春には地元の人を中心に多くの参拝客で賑わいます。
参道にはソメイヨシノも咲きます。
満開の時期にはライトアップも行われます。昼夜ともに無料で見学できる素晴らしい桜の名所。
大石神社の桜の見頃はいつ?目安も紹介
この記事の写真撮影日
枝垂れ桜、ソメイヨシノ:「3月23日」 / (気象庁の開花宣言 3月16日 / 満開宣言 3月26日)
大石神社の桜の見頃時期は「早め」です。ソメイヨシノの満開宣言が出る頃には枝垂れ桜は散り始めてしまうので要注意。
当サイトでは、「気象庁の京都市のソメイヨシノの開花、満開宣言より早い、または遅い」かを判断基準としています。
「2024年 開花 3月29日 / 満開4月5日」
気候により開花や見頃の時期は年によって違いますが、「桜の花が咲く順番」は場所や木々によって例年ほぼ同じなので、ソメイヨシノの見頃を基準にすると早咲き、遅咲きの桜もおおよその満開時期を予想することができます。
2024年は4月のはじめに早咲きの桜、4月の2週目にソメイヨシノ、遅咲きの桜は4月10日以降が見頃になると思われます。
大石神社の桜の混雑
やや混雑する。
大石神社の桜 写真撮影の注意事項
特になし。
大石神社の桜 アクセス
住所と地図、経路のリンク
- 〒607-8308 京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町 西野山桜ノ馬場町116( →地図でみる)
- →現在地から大石神社の経路を表示
- →京都駅から大石神社の経路を表示
電車 バス
- 地下鉄 東西線「椥辻(なぎつじ)駅」徒歩20分
- 京阪バス「大石神社」徒歩5分
バス1日乗車券の対象エリア外です。「地下鉄・バス1日乗車券」ならば対象エリアに含まれます。
バス時刻表、路線図の公式リンク
駐車場
鳥居の奥に無料の参拝者用駐車場がある。
大石神社の基本情報
- 名前:おおいしじんじゃ / oishijinja
- 公式情報:http://www.ooishijinja.com
- 観光エリア:山科・醍醐寺
- 住所:〒607-8308 京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町 西野山桜ノ馬場町116( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 16:00(社務所)
- 拝観料:無料
- 所要時間の目安:30分
大石神社 桜以外の情報についてはこちら
関連記事