水火天満宮の桜の見頃はいつ?景色の写真、混雑、アクセスなどの観光ガイド

水火天満宮の紅枝垂れ桜

当サイトでは各種ASPを通じて広告・アフィリエイトリンクを掲載しています

水火天満宮の桜 見どころを写真で紹介

水火天満宮は平安時代に創建された菅原道真をご祭神とする神社。

北野天満宮より前に建てられたことから日本最古の天満宮として知られています。

境内には紅枝垂れ桜が2本あり、春にお参りするとひっそりと綺麗な桜の花を眺めることができる隠れ名所となっています。

水火天満宮の紅枝垂れ桜

水火天満宮の紅枝垂れ桜

水火天満宮の桜の見頃はいつ?目安も紹介

この記事の写真撮影日

紅枝垂れ桜:「4月12日 」 / (気象庁の開花宣言 3月27日 / 満開宣言 4月6日)

水火天満宮の桜の見頃時期は「標準からやや遅め」です。2つの桜は微妙に開花の時期が違うため、ソメイヨシノの満開宣言から数日後程度が狙い目。

当サイトでは、「気象庁の京都市のソメイヨシノの開花、満開宣言より早い、または遅い」かを判断基準としています。

「2024年 開花 3月29日 / 満開4月5日」

気候により開花や見頃の時期は年によって違いますが、「桜の花が咲く順番」は場所や木々によって例年ほぼ同じなので、ソメイヨシノの見頃を基準にすると早咲き、遅咲きの桜もおおよその満開時期を予想することができます。

2024年は4月のはじめに早咲きの桜、4月の2週目にソメイヨシノ、遅咲きの桜は4月10日以降が見頃になると思われます。

水火天満宮の桜の混雑

水火天満宮の鳥居と桜

空いている日が多い。

水火天満宮の桜 写真撮影の注意事項

特になし。



水火天満宮の桜 アクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • 地下鉄 烏丸線「鞍馬口駅」徒歩10分
  • 市バス(系統:9、12、67)「天神公園前」徒歩すぐ

駐車場

水火天満宮の横にあるコインパーキング

境内北側にコインパーキングがある。

水火天満宮の基本情報

  • 名前:すいかてんまんぐう / suikatenmangu
  • 公式情報:http://suikatenmanguu.com/index.html
  • 観光エリア:二条城・西陣
  • 住所:〒602-0071 京都府京都市上京区扇町722−10 堀川通上御霊上ル( →地図でみる
  • 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 16:00頃(社務所)
  • 拝観料:境内自由
  • 所要時間の目安:15分