京都 東山・洛東に位置する「清水寺」、「産寧坂」、「三十三間堂」周辺エリアの観光名所一覧です。
清水寺、産寧坂周辺は坂、階段が多く、またお店の前の駐輪も禁止されているため、このエリアはレンタサイクルでの散策は控えましょう。
各観光名所の「詳細をみる」ボタンを選択すると、由緒や縁起、見どころ、御朱印、アクセスや駐車場などの詳細な情報の解説ページを表示します。
絶対に訪れてほしい観光名所
清水寺|【世界遺産】
清水寺は平安京遷都直前の奈良時代末期に創建された古刹であり、京都の有名寺院の中では珍しく比叡山ではなく奈良仏教の流れをくむ。
清水の舞台で有名な本堂は国宝。朝6時から参拝でき、桜や紅葉など四季の季節も楽しめる。
- 住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294( →地図でみる)
- 受付時間:6:00 ~ 18:00(春から夏の休日は18:30) / 社務所は9:00頃から
- 拝観料:400円
- 所要時間の目安:1時間30分
地主神社
地主神社は清水寺の境内に神域をもつ長い歴史をもつ神社。
縄文時代の遺物という恋占いの石が有名で、縁結び・恋愛成就祈願の参拝者が多い。
また境内に咲く地主桜は現存するのがこの一本のみという希少種である。
- 住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目317( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 17:00
- 拝観料:無料(清水寺の拝観料が必要)
- 所要時間の目安:15分
産寧坂 伝統的建造物群保存地区
産寧坂からの眺めは坂本龍馬も愛したと伝わり、江戸から大正にかけて造営された京町家・数寄屋造りの町並みは現在でも京都を代表する景観として広く知られている。
- 住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水2丁目221( →地図でみる)
- 所要時間の目安:1時間
高台寺
高台寺は、豊臣秀吉の正室 北政所ねねが秀吉の菩提寺として創建した臨済宗の寺院。
建物の多くは伏見城から移築したものと伝わる。庭園は小堀遠州による作庭である。
- 住所:〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町526( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 17:00
- 拝観料:600円
- 所要時間の目安:1時間
三十三間堂(蓮華王院)
三十三間堂は、平安時代後期に後白河上皇の勅命を受けた平清盛によって創建されたお堂にはじまるとされる寺院。
南北に約120mあるお堂は鎌倉時代に再建されたものが現存しており国宝に指定されている。
お堂の内部には名仏師 運慶・湛慶らによって制作された1001体の千手観音像や風神・雷神像など数多くの貴重な仏像を安置する。
- 住所:〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り657( →地図でみる)
- 受付時間:8:30 ~ 16:30(11/16 〜 3/31は9:00 〜 15:30)
- 拝観料:600円
- 所要時間の目安:1時間
【清水寺周辺】時間があれば訪れてほしい観光名所
法観寺(八坂の塔)
法観寺は、一説には聖徳太子が建立したとも伝わる臨済宗の寺院。
八坂の塔で知られる五重塔は室町時代に再建されたもので、応仁の乱以前から京都に存在し続けている貴重な遺構である。
周囲の景観はおみやげ袋のデザインの元になるなど、京都を代表する景色として名高い。
- 住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水八坂上町388( →地図でみる)
- 受付時間:10:00 ~ 15:00 / 不定休
- 拝観料:400円
- 所要時間の目安:30分
圓徳院
圓徳院は高台寺の塔頭寺院であり、伏見城の化粧殿と前庭が移築されている。
庭園は後に小堀遠州によって修築されており、秋にはライトアップも行われる。
- 住所:〒605-0825 京都府京都市東山区高台 寺下河原町530( →地図でみる)
- 受付時間:10:00 ~ 17:00
- 拝観料:500円 / 高台寺と同時拝観で割引あり
- 所要時間の目安:30分
八坂庚申堂(金剛寺)
八坂庚申堂は日本三庚申に数えられる庚申信仰の寺院。
境内は無料で参拝でき近年はカラフルなくくり猿がフォトスポットとして人気を集めているが、本堂にお参りをしていない人の写真撮影は禁止されている。
- 住所:〒605-0828 京都府京都市東山区金園町390−1( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 17:00
- 拝観料:境内自由
- 所要時間の目安:15分
成就院
成就院は清水寺の別院の一つであり、洛中雪月花三名園の一つ「月の庭」が鑑賞できる。
- 住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 16:00
- 拝観料:600円
- 所要時間の目安:30分
日體寺
日體寺は、御所を中心として祀られた十二支妙見のうち、南南東 巳(へび)の妙見大菩薩を安置する日蓮宗寺院。
巳(へび)の寺として知られ、おみくじ、お守りなど蛇にまつわる授与品を数多く取り扱っている。
- 住所:〒605-0862 京都府東山区清水4丁目151( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 17:00
- 拝観料:境内参拝無料
- 所要時間の目安:15分
京都霊山護国神社
霊山護国神社は明治時代に創建された官祭招魂社であり、幕末から太平洋戦争にかけて命を落とした7万人以上の殉難者をお祀りしている。
境内は幕末に維新志士が殉職者を祀る霊地であった場所にあり、坂本龍馬、中岡慎太郎、高杉晋作、木戸孝允といった著名な志士の墓地も当神社にある。
- 住所: 〒605-0861 京都市東山区清閑寺霊山町1 ( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 17:00
- 拝観料:境内自由 / 墓地 300円
- 所要時間の目安:30分 〜 1時間
岡林院
岡林院は江戸時代に創建された高台寺の塔頭寺院。
明治時代に移築された茶室「忘知庵」に続く露地にはもみじが美しい苔庭が広がる。
予約制の茶道、座禅体験なども実施している。
- 住所:〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町529( →地図でみる)
- 受付時間:10:00 〜 16:00
- 拝観料:1500円
- 所要時間の目安:30分
岡林院は通常非公開。不定期で特別公開されることがある。
最新情報は→ 公式のインスタグラム(茶室 忘知庵)を参照。
霊山歴史館
【三十三間堂周辺】時間があれば訪れてほしい観光名所
京都国立博物館
養源院
養源院は豊臣秀吉の側室 淀殿によって創建された浄土真宗の寺院。
本堂は伏見城の移築で鳥居元忠らの血痕が残る血天井として知られ、また俵屋送達や狩野山楽らによって描かれた真筆の作品が現在もそのまま保存されている。
- 住所:〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り656( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 16:00 / 1月、5月、9月の21日午後、12/31は拝観謝絶
- 拝観料:500円
- 所要時間の目安:30分
法住寺
法住寺は平安時代に藤原為光によって創建された寺院であり、後に後白河上皇がこの地を拠点に院政をしいたことで知られている。
本尊の不動明王には忠臣蔵で有名な大石内蔵助も祈願したと伝わり、四十七士木像も祀られている。
- 住所:〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り655( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 16:00
- 拝観料:境内自由
- 所要時間の目安:15分
智積院
智積院は、高尾山薬王院、川崎大師、成田山新勝寺など数多くの有名寺院が所属する真言宗智山派の総本山。
書院前の庭園は千利休好みの池泉回遊式庭園である。
宝物館では長谷川等伯・久蔵親子による「桜楓図」を鑑賞できる。
- 住所:〒605-0951 京都府京都市東山区東山区東瓦町 七条下る東瓦町964番地( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 16:00
- 拝観料:境内自由 / 宝物館と庭園は500円
- 所要時間の目安:1時間
妙法院
妙法院は天台宗の三門跡に数えられる由緒ある寺院であり、有名な三十三間堂は現在も妙法院によって管理されている。
桃山時代に建立された庫裏は国宝。
国宝である庫裏は2021年頃より改修工事にはいる予定。
- 住所:〒605-0932 京都府京都市東山区妙法院前側町447( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 16:00
- 拝観料:境内自由 / 不定期の建物内特別参拝は有料
- 所要時間の目安:15分
方広寺
方広寺は豊臣秀吉によって創建された京都の大仏殿を起源にもつ寺院。
京都の大仏は何度も倒壊、焼失を繰り返し1973年までは存在していたが、現在は縮小された境内と往時の石垣を残すのみとなっている。
方広寺の鐘楼は、徳川家康を激怒させ大阪冬の陣で豊臣家の滅亡を招いたとされる銘文が掘られており「国家安康の鐘」として有名。
- 住所:〒605-0931 京都府京都市東山区正面通大和大路東入茶屋町527−2( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 16:00頃(寺務所)
- 拝観料:境内自由
- 所要時間の目安:15分
豊国神社
豊国神社は、豊臣秀吉の廟がある阿弥陀ヶ峰の麓に創建された秀吉を御祭神として祀る神社である。
唐門は伏見城から移築したもので国宝に指定されている。
- 住所:〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町530( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 17:00(社務所と宝物館)
- 拝観料:境内自由 / 宝物館 300円
- 所要時間の目安:30分
新日吉神宮
新日吉神宮は平安時代後期に法住寺殿の鎮守として後白河上皇が創建した神社である。
境内には神の使いという阿吽の狛猿がいる。
- 住所:〒605-0932 京都府京都市東山区妙法院前側町451−1( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 〜 16:00頃(社務所)
- 拝観料:無料
- 所要時間の目安:15分