京都 二条城・西陣周辺の桜の名所を紹介します。
二条城以外は無料でも楽しめる人の少ない隠れ名所が多く、穴場のエリアです。
各名所の詳細記事では気象庁の開花、満開発表を参考にした見頃の目安の計り方を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
二条城・西陣周辺 桜の名所
二条城の桜
二条城は徳川家康が京都における江戸幕府の拠点として築城された城郭。
広い境内には紅枝垂れ桜が多く、やや遅めの時期に花見が楽しめます。
今風なライトアップやプロジェクションマッピングも実施されている人気の観光スポットです。
- 名前:にじょうじょう / nijoujo
- 公式情報:http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp
- 住所:〒604-8301 京都府京都市中京区二条城町541( →地図でみる)
- 受付時間:8:45 ~ 16:00 / 7月と8月は8:00 〜17:00 / 9月は8:00 〜 16:00
- 参観休止日:12/29 〜 31 / 二の丸御殿の参観休止日は公式サイトを参照
- 入場料:入城・二の丸御殿 1300円 収蔵庫 100円 / 入城のみは800円 / ライトアップ 1600 〜 2400円(曜日、当日か前売り券かで変動 →詳細は公式サイトへ)
- 所要時間の目安:1時間30分
妙顕寺の桜
妙顕寺は京都の日蓮宗寺院の中では最も長い歴史をもつお寺。
山門、境内、庭園と様々な場所で種々の桜が咲く穴場です。
近年はライトアップも行われており、大混雑する桜の季節の京都にいながら静かに桜を楽しめる隠れ名所。
- 名前:みょうけんじ / myoukenji
- 公式情報:https://www.shikaishodo-myokenji.org
- 住所:〒602-0005 京都府京都市上京区妙顕寺前町514( →地図でみる)
- 電話:TEL:075-414-0808
- 受付時間:10:00 ~ 16:00 / ライトアップ 18:00 〜 20:30
- 拝観料:800円
- 所要時間の目安:1時間
神泉苑の桜
神泉苑は平安京遷都に伴い桓武天皇の宮中の庭園として造営されたという池の跡地。現在は真言宗の寺院となっています。
春になると1000年以上前から残る遺構に数本の桜の花が色を添え、風流な景色を拝むことができます。
無料で参拝できるので二条城と一緒にお参りするのがおすすめ。
- 名前:しんせんえん / shinsenen
- 公式情報:http://www.shinsenen.org/index.html
- 住所:〒604-8306 京都府京都市中京区門前町166( →地図でみる)
- 受付時間:8:30 〜20:00(開門時間) / 9:00 ~ 16:30(寺務所)
- 拝観料:境内自由
- 所要時間の目安:15分
妙蓮寺の桜
妙蓮寺は鎌倉時代に創建された本門法華宗の大本山。
無料で参拝できる境内にはソメイヨシノ、紅枝垂れ桜、そして秋頃から咲き始め釈迦の誕生日に満開を迎えると伝わる珍しい「御会式桜」があります。
- 名前:みょうれんじ / myourenji
- 公式情報:http://myorenji.or.jp
- 住所:〒602-8418 京都府京都市上京区妙蓮寺前町( →地図でみる)
- 受付時間:10:00 ~ 16:00 / 毎週水曜と年末年始は拝観不可
- 拝観料:境内参拝自由 / 500円 / 宝物館および特別展の時期は800円
- 所要時間の目安:1時間
妙覺寺の桜
妙覚寺(妙覺寺)は室町時代に創建された日蓮宗の本山の一つ。
大門は豊臣秀吉の聚楽第の遺構という説があり、春になると一本の枝垂れ桜が山門に色を添えます。
- 住所:〒602-0007 京都府京都市上京区下清蔵口町135( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 15:00(特別拝観)
- 拝観料:境内自由 / 特別拝観の期間は800円
- 所要時間の目安:30分
雨宝院の桜
雨宝院(西陣聖天)は弘法大師 空海が天皇から賜った別荘を起源とする真言宗の寺院。
境内には「歓喜桜」、「松月桜」、「御衣黄桜」など12本の珍しい遅咲きの桜があり、見頃になると頭上から桜の花々がシャワーの用に降り注ぐ隠れ名所となっています。
- 名前:うほういん / uhouin / にしじんしょうてん / nishijinshouten
- 公式情報:https://www.uhoin.com
- 住所:〒602-8208 京都府京都市上京区聖天町 智恵光院上立売西入る聖天町9-3( →地図でみる)
- 受付時間:6:30 〜 17:00(開門時間) / 9:00 ~ 16:30(寺務所)
- 拝観料:境内自由
- 所要時間の目安:15分
本隆寺の桜
本隆寺は室町時代に創建された法華宗真門流の総本山。
観光寺院ではありませんが、境内には一本の大きなソメイヨシノがあり、ひっそりとお寺と桜の景色を眺めることができます。
- 名前:ほんりゅうじ / honryuji
- 公式情報:http://www.hokkeshu.jp/shinmonryu/honzan.html
- 住所:〒602-8447 京都府京都市上京区紋屋町330( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 16:00
- 拝観料:境内自由
- 所要時間の目安:15分
水火天満宮の桜
水火天満宮は平安時代に創建された菅原道真をご祭神とする神社。
北野天満宮より前に建てられたことから日本最古の天満宮として知られています。
境内には紅枝垂れ桜が2本あり、春にお参りするとひっそりと綺麗な桜の花を眺めることができる隠れ名所。
- 名前:すいかてんまんぐう / suikatenmangu
- 公式情報:http://suikatenmanguu.com/index.html
- 住所:〒602-0071 京都府京都市上京区扇町722−10 堀川通上御霊上ル( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 16:00頃(社務所)
- 拝観料:境内自由
- 所要時間の目安:15分
[sakuraokikae]