天下一品 総本店

天下一品 総本店 こってりラーメン

当サイトでは各種ASPを通じて広告・アフィリエイトリンクを掲載しています

天下一品 総本店へ訪問 ブログレポート

天下一品 総本店は激戦区 一乗寺・白川界隈にある人気ラーメン店。

昭和46年(1971)創業で半世紀以上の歴史を誇る京都を代表するチェーン店の本店となります。

30代半ばで勤め先が倒産、そこから屋台を引き始めて現在のような人気ラーメンチェーンを築き上げた創業者 木村会長の成功列伝は広く知られています。

屋台を引き始めた4年後に現在地の北白川本店が誕生。

一乗寺・白川周辺はラーメン激戦区京都でも一際店舗数が多く競争率の激しいエリアとして有名ですが、店舗裏の駐車場には府外ナンバーの車がズラリとならび、京都でなくても食べられる味にもかかわらず聖地を巡礼するファンが絶えません。

店内はカウンターとテーブル席が多数。一人でも子供連れでも入りやすい雰囲気。

天下一品 総本店の内観

天下一品は店舗ごとにオリジナルメニューがあり、この本店は牛すじトッピングができるのが特徴。

総本店参りということでこちらは定番のこってりラーメン。

天下一品 総本店 こってりラーメン

鶏ガラに玉ねぎ、人参などの野菜を混ぜて炊き込んだいわゆるベジポタ系と言われる粘度のあるドロドロラーメンの代表格です。

創業時、当時の定番だった醤油味のラーメンでは客は集められないからと考案したのがこってり。他では味わえない麺との絡みが人気の秘訣。

天下一品 総本店 こってりラーメンの麺

天下一品 総本店 こってりラーメンのスープ

重たい食感にもかかわらず後味が意外とすっきりしている、という仕上がりは最近の鶏白湯ラーメンにも大きな影響を与えているのは間違いありません。

現在もレシピを知っているのは会社内でほんの数人のみだそう。

店舗ごとに味が違うという人もいます(私もそう感じます)が、現在の天下一品はセントラルキッチン方式を採用しており工場生産された同じスープを全店舗で使用しているため味のバラツキはほとんどないはずなので、家の近所に店舗があるのにわざわざ本店を訪れるのは熱心な天一ファンだけでいいでしょう。

ちなみに一乗寺には天一と同じ1971年創業の天天有 本店もあります。天一同様に鶏と野菜を炊いたベジポタ系ラーメンですが、あちらはかなりマイルドで天一とは全く異なる味わいに仕上がっているので、食べ比べてみるとラーメンの奥深さが感じられると思います。

天天有 中華そば

天天有 本店のラーメン / 天下一品と同年に創業、スープも同じ鶏と野菜から作られた鶏白湯ですが全く異なる味わいです



天下一品 総本店の店舗情報

天下一品 総本店の予約・行列

予約不可。

平日でも駐車場には府外ナンバーの車が並ぶ人気店。

通し営業なので時間をずらせば待たずに入れる。

天下一品 総本店 営業時間などの詳細情報

免責:メニュー、価格、営業時間等の情報は店舗訪問時、および記事執筆時点のものを掲載しており最新ではないことがあります。ご了承ください。

  • 店名:てんかいっぴん そうほんてん / tenkaippin souhonten
  • 料理ジャンル:ラーメン・つけめん
  • 観光エリア:一乗寺周辺
  • 住所:〒606-8175 京都府京都市左京区一乗寺築田町94 メゾン白川 1F( →地図でみる
  • 営業時間:11:00 〜 0:45
  • 定休日:不定休
  • 公式情報: https://www.tenkaippin.co.jp
  • 予約:不可
  • 電話:TEL:075-722-0955
  • 予算: 〜 1500円未満
  • 支払い方法:カード・各種キャッシュレス対応
  • 座席:カウンター / テーブル
  • タバコ:禁煙
  • 備考:お一人様可 子連れでも入りやすい


天下一品 総本店のアクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • 叡山電車「茶山・京都芸術大学駅」または「一乗寺駅」徒歩8分
  • 市バス(系統:5、北8)「一乗寺木ノ本町」徒歩2分

駐車場

天下一品 総本店 駐車場

店舗の裏側に広い無料駐車場がある。

自転車 バイクの駐輪

店舗周辺に駐輪OK。

「天下一品 総本店」周辺の京都観光名所

詩仙堂 詩仙の間から新緑のもみじと花の咲いていないサツキを眺めています。

詩仙堂など。