背割堤

背割堤の桜並木

当サイトでは各種ASPを通じて広告・アフィリエイトリンクを掲載しています

背割堤の概要

背割堤は宇治川と木津川の合流地点を東西に区切るように築かれた堤防。この合流部の先は淀川と名前を変え、大阪湾へと流れていく。

背割堤の桜並木と木津川

かつては今よりもやや北東で2つの河川が合流していたが、明治時代に度重なる氾濫で大きな被害が出たことから大正時代にかけて現在の流路に改修された。

背割堤は大正六年(1917)頃の建造である。

堤防の上は国営の淀川河川公園を構成する一部として整備されている。

背割堤の見どころ

桜並木

背割堤の桜並木

背割堤の上には昭和末期に植えられた250本のソメイヨシノがあり、東西に全長1.4kmの桜並木が続く。

京都では東寺醍醐寺の三宝院円山公園など大きな枝垂れ桜のある場所が桜の名所として好まれる傾向にあるが、背割堤では一面に広がるソメイヨシノの景色を楽しめる。

以前は指定エリアではBBQが可能だったが、近年は禁止になっている。

早朝から散策でき順光、逆光いずれも対応できるため、桜の季節はペットの記念写真やコスプレ愛好家のカメラ撮影スポットとしても人気。

背割堤 写真撮影の注意事項

特になし。

桜をバックにした写真や動画撮影スポットとして人気だが、近くに京阪の鉄橋があり定期的に大きな音がするため動画撮影の音声などはタイミングをうまく計る必要がある。

背割堤の混雑

桜の季節は多くの花見客で賑わう。

背割堤のアクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • 京阪電車「石清水八幡宮駅」徒歩10分
「バス1日乗車券」、「地下鉄・バス1日乗車券」いずれも対象外のエリアです。1日乗車券のエリア外料金は現金払いのみで差額をICカードで支払うことはできません(全額支払いならばICカードOK)。

駐車場

背割堤の駐車場

広い駐車場がある。

八幡駅周辺のコインパーキングも利用できる。

背割堤 八幡駅周辺のコインパーキング

背割堤の基本情報

背割堤の桜並木