京都 洛東に位置する哲学の道、平安神宮周辺の桜の名所を紹介します。
このエリアは無料でソメイヨシノを楽しめる名所が多く、混雑も激しめ。
各名所の詳細記事では気象庁の開花、満開発表を参考にした見頃の目安の計り方を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
哲学の道周辺の桜の名所
哲学の道の桜
哲学の道は琵琶湖疏水の分線沿いにある散策路。近くにある京大の哲学者らがこの道を散歩しながら思索に耽ったことからその名がつけられました。
道沿いには日本画家 橋本関雪夫妻が寄進したソメイヨシノ並木(現在は2代目)があり、京都屈指の人気桜スポットです。
- 名前:てつがくのみち / tetsugakunomichi
- 住所(北端:銀閣寺):〒606-8402 京都府京都市左京区銀閣寺町2( →地図でみる)
- 住所(南端:若王子神社):〒606-8444 京都府京都市左京区若王子町2( →地図でみる)
- 所要時間の目安:30分 〜 1時間
蹴上インクラインの桜
蹴上インクラインは、琵琶湖疏水の内、水の落差が大きく船を運行できない区間に建設された台車を転がすレールの跡地。
レールの周囲にはソメイヨシノが咲き誇り、春にはフォトスポットを求めて多くの人が訪れます。
- 名前:けあげ いんくらいん / keage inkurain
- 住所:〒606-8435 京都府京都市東山区東小物座町339( →地図でみる)
- 受付時間:24時間
- 参観料:無料
- 所要時間の目安:30分
将軍塚 青龍殿の桜
将軍塚 青龍殿は2014年に青蓮院門跡の別院として建てられたお寺。建物は大正時代の武徳殿を移築したものです。
新しく造営された境内にはソメイヨシノが多く、舞台から眼前に広がる桜を眺めることができます。
ライトアップも行われます。
- 名前:しょうぐんづか せいりゅうでん / shogunduka seiryuden
- 公式情報:http://www.shogunzuka.com
- 住所:〒607-8456 京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28( →地図でみる)
- 受付時間:9:00 ~ 16:30
- 拝観料:500円
- 所要時間の目安:30分
大豊神社の桜
大豊神社は摂社の前にある狛ねずみで有名な社。
社殿と鳥居の上には見事な枝垂れ桜が咲く知る人ぞ知る隠れ名所です。
- 名前:おおとよじんじゃ / otoyojinja
- 観光エリア:銀閣寺・哲学の道・南禅寺
- 住所:〒606-8424 京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 16:00頃(社務所)
- 拝観料:無料
- 所要時間の目安:15分
南禅寺の桜
南禅寺は室町時代には京都五山の上 別格に位置づけられた臨済宗の大寺院。
境内はもみじが有名ですが、巨大な門やお堂の横には数本の桜があり、寺院建築と桜のコラボレーションを楽しめます。
- 名前:なんぜんじ / nanzenji
- 公式情報:http://www.nanzen.net
- 住所:〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町86( →地図でみる)
- 受付時間:8:40 ~ 17:00(12月 〜 2月は16:30) / 12/28 〜 31は拝観不可
- 拝観料:境内自由 / 三門 500円 / 方丈 500円
- 所要時間の目安:1時間 〜
平安神宮・岡崎周辺の桜の名所
平安神宮・岡崎疏水の桜
平安神宮は明治時代に平安遷都1100年を記念して創建された比較的新しい社。
七代目小川治兵衛によって作庭された神苑は特に桜の季節が一番美しいとされ、春には多くの参拝客が訪れます。
また神社の周りを流れる岡崎疏水沿いは無料で散策できるソメイヨシノの名所。
十石舟から眺めることもできるほか、ライトアップもあります。
- 名前:へいあんじんぐう / heianjingu
- 公式情報:http://www.heianjingu.or.jp
- 住所:〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町97( →地図でみる)
- 受付時間:6:00 〜 18:00(境内 / 御朱印は7:30 〜) / 神苑 8:30 ~ 17:30
- 拝観料:境内自由 / 神苑 600円
- 所要時間の目安:1時間
金戒光明寺の桜
金戒光明寺はくろ谷さんの通称でも知られ、 浄土宗の京都四ヵ本山 にも数えられる大寺院。
無料で参拝できる境内では巨大な山門や阿弥陀堂の周辺にソメイヨシノが咲き、お寺を春色に彩ります。
- 名前:こんかいこうみょうじ / konkaikoumyoji
- 公式情報:https://www.kurodani.jp
- 住所:〒606-8331 京都府京都市左京区黒谷町121( →地図でみる)
- 受付時間:境内参拝自由 / 9:00 ~ 16:00
- 拝観料:境内、本堂参拝無料
- 所要時間の目安:30分
竹中稲荷神社の桜
竹中稲荷神社は、古来から心霊が降臨すると伝わる「神楽岡」にある吉田神社 の摂社。
連なる朱色の鳥居とソメイヨシノの景色を見ることができる桜の隠れ名所としてカメラマンを中心に人気を集めています。
- 名前:たけなかいなりじんじゃ / takenakainarijinja
- 公式情報: http://www.yoshidajinja.com/yuisyo.htm
- 住所:〒606-8311 京都府京都市左京区吉田神楽岡町3−64( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由
- 拝観料:無料
- 所要時間の目安:15分
宗忠神社の桜
宗忠神社は江戸時代末期に黒住教の教祖 黒住宗忠を祀るために創建された社。鳥居形の一つ「宗忠鳥居」の名前でも知られています。
一の鳥居をくぐった参道の階段には桜のアーチがかかり、神社らしい桜の風景が楽しめます。
- 名前:むねただじんじゃ / munetadajinja
- 公式情報:https://munetadajinja.jp
- 住所:〒606-8314 京都府京都市左京区吉田下大路町63( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 16:00(社務所)
- 拝観料:無料
- 所要時間の目安:15分
真如堂の桜
真如堂は平安時代から続く天台宗の古刹。
こちらももみじが有名ですが境内には数本の桜があります。
京都のお寺としては珍しく、マナーさえ守れば飲食、ペット連れもOK。
- 名前:しんにょどう / shinnyodo
- 公式情報:https://shin-nyo-do.jp
- 住所:〒606-8414 京都府京都市左京区浄土寺真如町82( →地図でみる)
- 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 15:45
- 拝観料:境内参拝無料
- 所要時間の目安:30分
聖護院門跡の桜
聖護院は門跡寺院としても繁栄した修験宗の大本山。
門の裏手に早咲きの枝垂れ桜とソメイヨシノが咲く通好みの桜スポットとなっています。
- 名前:しょうごいん / shougoin
- 住所:〒606-8324 京都府京都市左京区聖護院中町15( →地図でみる)
- 受付時間:9:30 ~ 17:00(9月 〜 3月は16:30)
- 拝観料:無料 / 秋の特別拝観は800円 / 不定期で法要による拝観謝絶日あり
- 所要時間の目安:30分 〜 1時間
[sakuraokikae]