聖護院門跡の桜 見どころを写真で紹介
聖護院は修験宗の総本山で明治時代までは皇族が住職を務める門跡寺院として繁栄したお寺。
門の裏手には早咲きの枝垂れ桜とソメイヨシノがあり、ひっそりと桜を楽しめるスポット。
聖護院門跡の桜の見頃はいつ?目安も紹介
この記事の写真撮影日
枝垂れ桜:「3月21日」 / (気象庁の開花宣言 3月17日 / 満開宣言 3月24日)
ソメイヨシノ:「4月7日 」 / (気象庁の開花宣言 3月24日 / 満開宣言 3月30日)
聖護院の桜の見頃時期は「早め」と「標準」です。枝垂れ桜はソメイヨシノの満開宣言がでる頃には散り始めているので要注意。
当サイトでは、「気象庁の京都市のソメイヨシノの開花、満開宣言より早い、または遅い」かを判断基準としています。
「2024年 開花 3月29日 / 満開4月5日」
気候により開花や見頃の時期は年によって違いますが、「桜の花が咲く順番」は場所や木々によって例年ほぼ同じなので、ソメイヨシノの見頃を基準にすると早咲き、遅咲きの桜もおおよその満開時期を予想することができます。
2024年は4月のはじめに早咲きの桜、4月の2週目にソメイヨシノ、遅咲きの桜は4月10日以降が見頃になると思われます。
聖護院門跡の桜の混雑
空いている。
聖護院門跡の桜 写真撮影の注意事項
特になし。
聖護院門跡の桜 アクセス
住所と地図、経路のリンク
- 〒606-8324 京都府京都市左京区聖護院中町15( →地図でみる)
- →現在地から聖護院の経路を表示
- →京都駅から聖護院の経路を表示
電車 バス
- 地下鉄 東西線「東山駅」徒歩15分
- 京阪線「神宮丸太町駅」徒歩10分
- 市バス(系統:31、201、206)「熊野神社前」徒歩2分
バス時刻表、路線図の公式リンク
駐車場
山門の中に無料で駐車できる。
聖護院門跡の基本情報
- 名前:しょうごいん / shougoin
- 観光エリア:平安神宮・岡崎
- 住所:〒606-8324 京都府京都市左京区聖護院中町15( →地図でみる)
- 受付時間:9:30 ~ 17:00(9月 〜 3月は16:30)
- 拝観料:無料 / 秋の特別拝観は800円 / 不定期で法要による拝観謝絶日あり
- 所要時間の目安:30分 〜 1時間
聖護院門跡 桜以外の情報についてはこちら
関連記事