宇治上神社の概要
宇治上神社の創建年代は不詳。かつて応神天皇の離宮があったとされる地に造営されている。
以前は宇治神社と共に「宇治離宮明神(八幡宮)」と称され、離宮下社(宇治神社)に対して離宮上社とも呼ばれていた。
古来から貴族、庶民から宇治の産土神として広く信仰されてきたと伝わる。
明治十九年(1886)に独立して現在の宇治上神社となる。
平成六年(1994)ユネスコ世界遺産に登録された。
宇治上神社の見どころ
国宝の本殿と拝殿
宇治上神社の本殿と拝殿は、年輪年代測定法によるとそれぞれ康平三年(1060)と建保三年(1215)頃の建立とされ国宝にも指定されている。
特に平安時代中期のものという本殿は現存する神社建築としては日本最古の遺構として名高い。
そのほか、境内には樹齢300年を超えるケヤキ、宇治七名水の一つ「桐原水」などがある。
宇治川
宇治上神社から宇治川を対岸へ渡ると有名な平等院鳳凰堂がある。
朱色の朝霧橋を渡った先にある中島は宇治公園として整備されているので徒歩で散策するとよい。
ご利益 願掛け
- 学問の神
宇治上神社 写真撮影の注意事項
特になし。
宇治上神社の混雑
さほど混雑していない日が多い。
宇治上神社の御朱印
300円。宮司不在の場合あり。
季節限定の書き置き御朱印もある。
宇治上神社のアクセス
住所と地図、経路のリンク
- 〒611-0021 京都府宇治市宇治山田59( →地図でみる)
- →現在地から宇治上神社の経路を表示
- →京都駅から宇治上神社の経路を表示
電車 バス
- JR線「宇治駅」徒歩10分
- 京阪電車「宇治駅」徒歩5分
「バス1日乗車券」、「地下鉄・バス1日乗車券」いずれも対象外のエリアです。1日乗車券のエリア外料金は現金払いのみで差額をICカードで支払うことはできません(全額支払いならばICカードOK)。
バス時刻表、路線図の公式リンク
駐車場
参拝者用の無料駐車場がある。
駐車場に車を停めたまま平等院鳳凰堂など他の観光地へ行くのは禁止!