汽 [ki:]

レバノン料理 汽 スモークチキンとピクルス

汽 [ki:]へ訪問 ブログレポート

汽 [ki:] (き)は清水五条にあるレバノン料理を提供する人気店。

京都市内の有名フレンチのシェフだったオーナーが2021年にオープンしたお店です。

清水五条周辺、鴨川に近い住宅街に店舗はあります。京都駅からだとバス+徒歩で約15分、世界遺産 清水寺までも20分ほどかかりますが頑張れば歩けなくはない距離です。

レバノン料理 汽 外観

店内はグレーを基調としつつ椅子や柱の木材の色が調和したシンプルでオシャレな空間。

外から見ると入り口は小さそうに見えますが、中は奥行きがあり天井も高く、京都のお店としてはさほど圧迫感がない雰囲気。

大テーブルに相席で頂きます。少数ですがカウンターもあり。

レバノン料理 汽 インテリア

髪をキッチリ整えたスタッフさん達は雑談しながら仕事をされていますが、接客はとても良い感じ。予約の空き状況もインスタでこまめに更新されているのも素晴らしい。

こちらのお店は朝8時からモーニング利用できるのが特徴。

メニューはファラフェル(ひよこまめのコロッケ)、スモークチキン、あるいはミックスのプレート3種でワンドリンク制。デザートにカヌレも追加できます。

入り口で先払いした後で席につくと、すぐに料理が運ばれてきます。水はセルフ。

こちらはミックスプレートにザクロジュース。旬の素材を使ったスープがつきます。

レバノン料理 汽 モーニングセット

スパイスで味付けられた燻製チキン、ファラフェル、オーナーの自家農園から取れた野菜のピクルスなどを豆乳のムースやフムスと合わせ、ピタパンに挟んで頂きます。

具材はピタパンにのせきれないほど豊富なので、残った分はフォークで完食。

レバノン料理 汽 スモークチキンとサラダ

レバノン料理と聞いても想像がつかない人が大半だと思いますが、上品でヘルシーなサンドイッチ、ハンバーガーのような味わいで大半の日本人なら違和感なく美味しく食べられると思います。

ただし価格はそれなりで、モーニングは1500円から(2023年時点)、ワンドリンク制なのでお会計は確実に2000円を超えてきます。

美味しいのは間違いないのですが、レバノン料理という京都では比較対象が少なく味や値付けの相対評価が難しいジャンル、写真映えする綺麗なインテリアやプレート盛り付け、予約をインスタのDMに絞ることでそういった客層へSNSを通じてリーチ、宣伝、ワンドリンク制で利ざや確保、と総じて今風のビジネスが上手な印象。

料理の提供スピードが早くサッと食べてすぐ出ることもできるし、モーニングは人数制限があるため急かされることがなく後ろの時間を気にしないで寛ぐこともできる、そして京都駅から15分ほどという立地を考慮すると予約できる朝ごはんとしては検討する価値ありだと思います。



汽 [ki:]の店舗情報

汽 [ki:]の予約・行列

朝食のみ予約可。

数量限定で連日満席が続いているので事前予約がほぼ必須。

3日前から→インスタの「予約専用アカウント」のDMからのみ受付

ランチは予約不可で行列になることが多い。

汽 [ki:] 営業時間などの詳細情報

免責:メニュー、価格、営業時間等の情報は店舗訪問時、および記事執筆時点のものを掲載しており最新ではないことがあります。ご了承ください。



汽 [ki:]のアクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • 地下鉄 烏丸線「五条駅」徒歩12分
  • 京阪電車「清水五条駅」徒歩5分
  • 市バス(系統:4、17、205)「河原町正面」徒歩5分

駐車場

なし。店舗北側にコインパーキングあり。

レバノン料理 汽 周辺のコインパーキング

自転車 バイクの駐輪

近隣に迷惑をかけない範囲で店の前の周辺に駐輪可。

「汽 [ki:]」周辺の京都観光名所

渉成園 印月池と北大島

渉成園など。

世界遺産 清水寺まで徒歩20分ほど。