河合神社

河合神社の鳥居

当サイトではASP各社を通じて広告リンクを掲載しています

河合神社の概要

河合神社の創建年代に関しては不詳であるが、神武天皇の頃と伝わる。

「延喜式」には「鴨河合坐小社神社(かものかわいにますおこそやけのじんじゃ)」との記述がある。

鴨河合は賀茂川と高瀬川が合流する地点のことを指すことから「只州社」とも記され、タダスノヤシロとも称された。

明治十年(1887)より下鴨神社の第一摂社となる。

河合神社の見どころ

美麗、婦道の神

河合神社 手鏡の絵馬

河合神社の御祭神である神武天皇の御母神 玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)は日本建国の母と伝承されており、婦道の神、美麗の神、女性守護としての信仰が厚い。

手鏡の形をした絵馬に自分の化粧品でメイクを施し、裏に願い事を書いて奉納する。

鴨長明 ゆかりの地

平安 〜 鎌倉時代の歌人・随筆家 鴨長明は、河合神社の神職 鴨長継の次男として生まれた。

代表作「方丈記」は長明が公職を退いて出家し各地を転々としながら執筆された作品。

河合神社の境内には、この旅路で長明が家代わりに利用した組み立て式の庵の復元「方丈の庵」が展示されている。

河合神社 鴨長明の庵の復元

日本で最初にラグビーが行われた雑太社

下鴨神社 雑太社

河合神社から下鴨神社へ向かう途中には「雑太社(さわたしゃ)」という社がある。

雑太社が祀る神魂命(かんたまのみこと)が「球」を連想させることから、明治四十三年(1910)に糺の森でラグビーの練習が初めて行われ、日本におけるラグビーの歴史がはじまったという。

このことから「第一蹴の地」という石碑が立てられ、ラグビーボールの形をした絵馬を奉納することができる。

雑太社 ラグビーボールの絵馬

雑太社は無人の社であるため、絵馬は河合神社で受け付けている。

ご利益 願掛け

  • 美麗の神
  • 安産
  • 縁結び

河合神社 写真撮影の注意事項

特になし。

河合神社の混雑

境内は狭いので他の人がいると混んでいるように感じる。

河合神社の御朱印

河合神社の御朱印

300円。スタンプ式。

河合神社のアクセス

住所と地図、経路のリンク

電車 バス

  • 市バス(系統:1、4、205)「新葵橋」徒歩3分
  • 叡山電車「出町柳駅」徒歩10分(出町柳駅バス停もあり)

駐車場

下鴨神社の駐車場

下鴨神社西の駐車場を利用。

日中30分200円(上限1200円)。

河合神社の基本情報