【洛北】大原・鞍馬貴船・岩倉実相院周辺のおすすめ紅葉名所 一覧

大原・鞍馬・岩倉の紅葉

京都市 洛北の大原 三千院・宝泉院、鞍馬寺・貴船神社、岩倉 実相院周辺のおすすめ紅葉名所を紹介します。

北側の標高の高い場所に位置しているため、紅葉の見頃は全般的に早めのエリアです。

当サイトではASP各社を通じて広告リンクを掲載しています。

大原周辺のおすすめ紅葉名所

三千院の紅葉

三千院 紅葉の有清園と阿弥陀堂

三千院は天台宗の三門跡寺院に数えられる大原を代表する名刹。

広大な境内の中にある2つの庭園「聚碧園(しゅうへきえん)」と有清園、および参道の茶店前で紅葉が堪能できます。

三千院 紅葉の聚碧園

三千院 紅葉の有清園

三千院 表参道の紅葉

有清園に建つ往生極楽院にお祀りされている阿弥陀如来三尊像(国宝)に参拝するのも忘れずに。

  • 〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 〜 17:30(11月の紅葉シーズンは8:30開門 / 12月上旬から2月下旬は9:00 〜 17:00)
  • 拝観料:700円
  • 所要時間の目安:1時間 〜 1時間30分

宝泉院の紅葉

宝泉院 紅葉の盤桓園

宝泉院は客殿の柱を演出にとりこんだ額縁庭園「盤桓園(ばんかんえん)」で有名な寺院。

参拝者全員に提供される抹茶をいただきながらゆっくりと庭園鑑賞を堪能できます。

宝泉院 紅葉の盤桓園

境内の鶴亀庭園と宝楽園の紅葉も要チェック。

宝泉院 鶴亀庭園の紅葉

宝泉院 宝楽園の紅葉

ライトアップもありますが、市中心部から離れているため土地勘のない人が参拝するのは難しいかもしれません(2022年はライトアップは休止となります!)。

宝泉院 盤桓園 紅葉ライトアップ

宝泉院 盤桓園 紅葉ライトアップ

  • 住所:〒601-1241 京都府京都市左京区大原勝林院町220( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 〜 16:30
  • 拝観料:800円(抹茶つき)
  • 所要時間の目安:1時間

寂光院の紅葉

寂光院 紅葉に覆われた門

寂光院は一説には聖徳太子が建立したとも伝わる古刹。平清盛の娘 建礼門院が平家滅亡後から終生を過ごした地としても知られています。

大原バス停を挟んで三千院、宝泉院とは反対側に位置していますが、大原でも人気の紅葉名所です。

寂光院 本堂と紅葉

寂光院 本堂と四方正面の庭園の紅葉

寂光院 冬場に赤い前掛けをまとったお地蔵さん

  • 住所:〒601-1248 京都府京都市左京区大原草生町676( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 ~ 17:00(冬期は16:30)
  • 拝観料:600円
  • 所要時間の目安:30分 〜 1時間

来迎院の紅葉

来迎院 紅葉と本堂

来迎院は大原の地で天台声明の道場として栄えた由緒ある寺院。

秋には本堂や鐘楼の周りが色づいたもみじで彩られます。

来迎院 紅葉時期の鐘楼

本堂には平安時代から鎌倉時代に彫刻された仏像がお祀りされています。

  • 住所:〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町537( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 ~ 17:00
  • 拝観料:400円
  • 所要時間の目安:30分

実光院の紅葉

実光院 庭園の紅葉

実光院は宝泉院と共に勝林院の僧坊にあたる寺院。

紅葉の時期には秋から冬に花が咲く不断桜が開花します。

実光院の不断桜

実光院 庭園の紅葉

実光院 書院から紅葉を眺める

  • 住所:〒601-1241 京都府京都市左京区大原勝林院町187( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 ~ 16:00(11月は16:30)
  • 拝観料:500円
  • 所要時間の目安:30分

古知谷阿弥陀寺の紅葉

古知谷阿弥陀寺 山門の紅葉

古知谷阿弥陀寺は大原バス停から旧鯖街道をさらに北へ進んだ山の上に位置する浄土宗の寺院。

皇室とも関係の深い由緒あるお寺であり、京都に残る数少ない紅葉の穴場として知られています。

古知谷阿弥陀寺 山門周辺の紅葉

古知谷阿弥陀寺 本堂の紅葉

古知谷阿弥陀寺 山門付近の紅葉

  • 住所:〒601-1235 京都府京都市左京区大原古知平町83( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 ~ 16:00(1月、2月は拝観不可
  • 拝観料:500円
  • 所要時間の目安:1時間


鞍馬寺・貴船神社周辺のおすすめ紅葉名所

鞍馬寺の紅葉

鞍馬寺 本堂前の紅葉景色

鞍馬寺は平安京遷都以前に創建され、源氏物語や平家物語といった古典にも登場する古刹です。

特に本堂前から見下ろす眺めや、本堂の更に上に登ったところにある霊宝殿前にある大カエデの紅葉は必見。

鞍馬寺 洗心亭の紅葉

鞍馬寺 霊宝殿の前にある大カエデ

霊宝殿に安置されている毘沙門天立像、吉祥天立像、善膩師童子像(ぜんにしどうじりゅぞう)は平安時代の彫刻でいずれも国宝の指定を受けているのでこちらも一見の価値があります

鞍馬寺 仁王門と紅葉

  • 住所:〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地( →地図でみる
  • 受付時間:境内自由 / 9:00 ~16:30(朱印受付。霊宝殿は16:00まで)/ 霊宝殿は月曜休み(祝日の場合は翌日が休み)
  • 拝観料:入山料 300円 / ケーブルカーの利用は寄付金200円 / 霊宝殿 200円
  • 所要時間の目安:2時間 / 鞍馬駅から徒歩で参拝する場合は往復、拝観時間を含め3時間~

貴船神社の紅葉

貴船神社 黄色い紅葉に覆われた本殿

貴船神社は水を司る神を御祭神とする社。

平安時代の歌人 和泉式部が貴船神社に参拝したところ、夫との復縁が実現したという伝承から縁結びを願う参拝者が多いことでも知られています。

有名な石階段や本堂の周辺で紅葉が堪能できます。

貴船神社 紅葉の盛りを過ぎた階段

紅葉シーズンは無料で楽しめるライトアップも行われます。

貴船神社 石階段のライトアップ

  • 住所:〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180( →地図でみる
  • 受付時間:境内自由 / 9:00 ~ 17:00(社務所)
  • 拝観料:無料
  • 所要時間の目安:1時間

白龍園の紅葉(予約制)

白龍園の紅葉と赤い和傘

白龍園は京都の服飾メーカー青野株式会社の創業者によって造営された回遊式の日本庭園。

山間に造営された境内には見事な紅葉が広がり、近年知名度、人気が上昇中の観光スポットです。

白龍園の紅葉

白龍園 清風亭と紅葉

白龍園 2022年の参観は「完全予約制」です。予約は→公式サイトから。

  • 住所:〒601-1113 京都府京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106( →地図でみる
  • 受付時間:10:00 ~ 13:00
  • 入場料:1300円
  • 所要時間の目安:1時間


岩倉 実相院周辺のおすすめ紅葉名所

実相院の紅葉

実相院 こころの庭の紅葉

実相院は客殿「滝の間」に反射する「床もみじ」の美しさで知られる門跡寺院。

蹴鞠の庭とこころの庭という2つの庭園でも紅葉を楽しめます。

実相院 池泉回遊式庭園の紅葉

実相院 床もみじの裏側

床もみじを裏側から見たところ

実相院 床もみじがプリントされたパンフレットの表紙

実相院の建物内(床もみじを含む)は庭園以外一切の写真撮影が禁止されています!

  • 住所:〒606-0017 京都府京都市左京区岩倉上蔵町121( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 ~ 17:00
  • 拝観料:500円
  • 所要時間の目安:30分 〜 1時間

妙満寺の紅葉

妙満寺の仏舎利と比叡山

妙満寺には清水寺の成就院から移築された洛中雪月花三名園の一つに数えられる名庭「雪の庭」が保存されています。

紅葉名所というほどではありませんが、空いている事が多く色づいたもみじと比叡山を望む仏舎利塔や庭園の景色を静かに眺めることが可能。

妙満寺 雪の庭の紅葉

妙満寺の門と紅葉

  • 住所:〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町91( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 ~ 16:00
  • 拝観料:境内自由 / 建物内500円
  • 所要時間の目安:1時間

圓通寺の紅葉

圓通寺の借景庭園を建物内から眺める

圓通寺は後水尾天皇が造営した幡枝御所を改めて創建された寺院。

御所時代から現存する枯山水は比叡山を景色に取り入れた典型的な借景庭園として知られ、秋には紅葉したもみじが色を添えます。

圓通寺の枯山水庭園と紅葉

  • 住所:〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町389( →地図でみる
  • 受付時間:10:00 ~ 16:00(12月 〜 3月は15:30最終入場)
  • 拝観料:500円
  • 所要時間の目安:30分

岩倉具視幽棲旧宅の紅葉

岩倉具視幽棲旧宅 受付と赤い紅葉

岩倉具視幽棲旧宅は岩倉具視が佐幕派とみなされ京都から追放された後に隠棲していた邸宅。

かつては坂本龍馬や中岡慎太郎といった志士たちも訪れたと伝わり、幕末の雰囲気を今に伝える遺構となっています。

実相院のすぐ近くにあり、歴史、幕末史に興味のある人は一緒に立ち寄っておきたいスポットです。

岩倉具視幽棲旧宅 鄰雲邸の内部

岩倉具視幽棲旧宅 鄰雲邸を正面から見たところ

  • 住所:〒606-0017 京都府京都市左京区岩倉上蔵町100( →地図でみる
  • 受付時間:9:00 ~ 16:30
  • 参観休止日:水曜日(祝日の場合は次の平日が休み) / 12/29 〜 1/3
  • 入場料:300円
  • 所要時間の目安:30分